就労移行支援事業 ワークセンター フレンズ星崎

お問い合わせ TEL 052-824-4450
FAX 052-824-4480
やりがいのある仕事、自分らしい生き方をみつけたい…働いて自立をめざすあなたへ「働くよろこび」をとどけます / 障害のある方の就労をサポートします!

こんな心配、ありませんか?

就職に向けて、それぞれの能力や目標に合わせた
訓練内容を設定します

まずは就職に向かう「準備体操」から

「働く」ために基礎となる規則正しい生活やビジネスマナー、コミュニケーション方法を身につけていきます。
就労基準講座、グループワークや個別面談をかさねて知識やマナーの向上をめざします。
企業見学をして就労に向けたイメージや意識をたかめます。

  • 履歴書の作成、面接の練習
  • ビジネスマナーや通勤習慣の習得
  • 職場での適切な対人関係の学習

「ダイレクトメール発送業務」を取り入れた訓練プログラム

あて名ラベル貼りから封入作業、発送まで各種専門会社との連携によってDM発送業務を一貫して提供しています。
DM発送業務は、工程のほとんどが簡単な繰り返し動作です。
ライン作業でさまざまな機器を使ってさらに効率よく作業をすすめます。

  • ▶︎ あなたのもっている力や適正に合わせて作業体験ができます
  • ▶︎ 作業標準を定めたわかりやすい環境で仕事に自信が持てます
  • ▶︎ 作業を通じて役割や責任、品質や工期への理解が深まります
丁合 封入 封とじ ラベル貼り 番号区分

実際の職場にみたてた作業環境のなかで、もっている力や適正を評価し、
就労につながる支援をすすめます。

その他にも、清掃業務、厨房業務など、それぞれの能力や目標に合わせて訓練プログラムを用意しています。

就職に向けた職場実習の取り組み

館内とは異なる環境で緊張感をもって作業を行い、就労に向けた具体的なイメージをもてるようにします。
就職を前提にした企業研修を約2週間〜1ヶ月ほど行います。
ご本人と企業とのあいだにたって必要な調整を行います。実習後にそれぞれの意見と希望をお聞きし、今後の就職活動や採用の方向を見極めます。

1ヶ月のスケジュール例 利用開始6ヶ月のAさんの場合
メール業務 メール業務 就労準備
講座
メール業務 グループ
ワーク
休み 休み
メール業務 メール業務 就労準備
講座
メール業務 グループ
ワーク
休み 休み
職場見学 メール業務 就労準備
講座
メール業務 グループ
ワーク
休み 休み
職場実習 職場実習 職場実習 職場実習 職場実習の
振り返り
休み 休み
1日のスケジュール例
Aさんの場合 Bさんの場合 Cさんの場合
9:15 出勤 受診 出勤
9:30 朝礼 職場実習
9:50 就労準備講座
(履歴書の書き方)
12:15 昼食 出勤・昼食 昼食
13:00 履歴書作成 メール業務 職場実習
15:40 終礼 終礼
16:00 退勤 退勤 退勤

就職から職場への定着にいたるまでサポートします

就業生活をつづけるために、就職後も職場を定期的に訪問してご本人と企業側の相談に対応します。関係機関とのネットワークをいかして日常生活や余暇活動についての相談にも対応します。
職場内外の環境を調整して働き続けることができるように支援します。

卒業者のつどいを定期的に開催しています。職場でのよろこびや苦労を交流し、同時に訓練生を励まします。

利用者の就職先

ダイレクトメール発送代行企業(販売員)、総合病院(事務補助)、高齢者介護施設(清掃業務)、自動車関係(製造業務)、スーパー(調理補助)、物流関係(作業員)など

まずはフレンズ星崎に見学、相談にお越しください。
その後、体験利用をしてから、ご利用を検討してください。

サービスをご利用いただくには障害福祉サービス受給者証が必要です。お住いの市町村の窓口で、障害福祉サービス受給者証の申請手続きを行います。

ご自宅に障害福祉サービス受給者証が届きます。
到着後フレンズ星崎にご連絡ください。

フレンズ星崎と契約をし、利用開始となります。
個別支援計画を作成させて頂き、就職に向けての訓練を開始します。

・障害者総合支援法の規定により所得により利用料がかかる場合があります。
・交通費、食事代は自己負担です(一部に食事補助があります)
・原則として訓練期間は2年以内となっています。

ワークセンター フレンズ星崎へのアクセス

〒457-0075
名古屋市南区石元町3丁目28-3

3階 就労移行支援事業 定員6名
2階 生活介護事業 定員15名
1階 就労型継続支援B型事業 定員15名

・JR東海道線「笠寺」駅より、徒歩約20分
・名鉄名古屋本線「本星崎」駅より 徒歩約11分
・市バス「星崎」「本星崎町」停留所より 徒歩約3分