事業の特徴
2002年4月に認可施設として開所、2012年事業移行をし、生活介護事業所として新たなスタートをきりました。下請け作業の他に、ペットフード(犬のおやつ)の製造販売を行っており、地元のペットショップなどを中心に商品を置かせてもらっています。
サービス内容①

●生活介護事業所
●主として知的障害の方が通所されている事業所となりますが、障害の状況や高齢化などにより車椅子を使用している方や移動時の補助をさせていただく方も利用されています。南区、緑区を中心に自己通所、ヘルパー、送迎といった方法で通われています。
●作業内容:軍手の縛り作業、自動車部品のはめ込み作業、不動産カタログサンプル貼り付け作業 等
●活動内容:散歩、創作活動、スヌーズレン、現場行事(月一回程度)、事業所全体行事(月3回程度、内ストレッチ月1回、音楽療法月1回、季節行事月1回)
サービス内容②
●作業を行う中では技術の獲得や達成感、生活リズムの安定、仕事とお金の学習等を大切にしているとともに、集団の中でのコミュニケーション方法や協調性を育むこと等も大切にしています。●活動の中では集団を意識するきっかけづくりや交流の機会の提供、「楽しみ」の発見、様々な感覚(視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚)の刺激や統合、季節を意識できる機会の提供等を大切にしています。
●事業所全体として、強度行動障害の方等への支援についても考え方や支援方法の検討・確認・学習を大切にしながら支援にあたらせていただいています。
事業所概要
事業所名 | ふれあい共同作業所 |
---|---|
TEL | 052-613-2479 |
FAX | 052-613-2488 |
E-mail (アドレス) |
fureai.kanri@gol.com |
住所 | 〒457-0068 愛知県名古屋市南区南野2丁目168番地 |
アクセス | 鳴尾車庫バス停 徒歩7分 / 星崎小学校 バス停 徒歩7分 |
開所日 | 月火水木金曜日 土・祝不定期開所あり 夏季・冬季の休業あり |
利用時間 | 9:00~15:45 (事業所開設時間8:30~17:30) |
送迎の有無 | 送迎有/主として南区、緑区(その他の地域は応相談) |
利用者の 主たる障害 |
知的障害 |
定員 | 30名 |